【MMA指導塾】「梅田塾」を取材しました - 総合格闘技・キックボクシングジムスポーツジム67's
更新日:2021年6月2日
スポーツジム67’sで、毎月第2・第4金曜日開催している総合格闘技指導塾
「梅田塾」を取材しました。

はじめまして、こんにちは!
サイト管理人のオーサム☆キムラです!
今回は、スポーツジム67’sで第2・第4金曜日に開催されている
実践型の総合格闘技(MMA)指導塾「梅田塾」の練習風景
に立ち会うことができたのでレポートします。
梅田さんとは詳しくお話は出来なかったのですが、練習風景の撮影はできたので「梅田塾」の雰囲気だけでも伝わればと思います。
総合格闘技(MMA)の練習に興味を持っている方、RIZINなど総合格闘技の試合に興味のある方などの参考になれば嬉しいです。

梅田恒介さん
まず、「梅田塾」についてご紹介します。
スポーツジム67’で「梅田塾」を開催してくださっている主催者は「梅田恒介」さん。
"DEEP"などで活躍された元プロ格闘家で、今は総合格闘技の指導やK-1レフェリーとして活躍されている格闘業界では有名な方です。
梅田塾は、全国各地のジムで定期開催されていますが、毎週第2・第4金曜日はスポーツジム67’sで開催しています。
にわか総合格闘技ファンの僕には、お名前だけではピンとこなかったのですが、
後日、ググったら凄い情報が…
なんと!2020年大晦日にRIZINで「朝倉未来」選手と闘った「弥益ドミネーター聡志」選手のマネージャーもされているとのこと!なるほど有名人ですね…!
ご挨拶させていただいた際の印象は、あまりに素敵な笑顔と誠実な対応だったので
「この人は本当に強いのかな?」と疑ってしまいました(失礼)

しかし、練習が始まるとジムの空気が変わり…
いつものスポーツジム67'sとは雰囲気が違い、適度な緊張感と笑いのメリハリがきいたトレーニングがスタート…!
その姿はまさに”指導者そのもの”でした。
「カッコイイ…」
みんなが一体感を持って練習する姿にすこし感動しちゃいました。
言葉では伝えにくいので、下の写真でなんとなく雰囲気が伝わればいいなと思います。

みんな真剣に梅田さんの技を盗もうと眼を光らせてました。

全員が真剣、全力でトレーニングに打ち込んでいます!
練習内容は、
2人1組で寝技に入る練習や、組み手?などのかなり実践的な練習を行っていました。
この辺は僕があまり詳しく無くて説明できず…申し訳ありません。
僕は練習には参加せずに、写真撮影をしていただけなんですが、
みんなが 「キツそうなのに、楽しそう」 にトレーニングしている姿をみて
純粋に「僕もやってみたいな」と思いました。
じつは、僕は以前に総合格闘技の練習を体験してみたんですが、
メンタルが弱々な僕には練習がキツすぎて、キックボクシングだけでお腹いっぱいという結論になりました。
スポーツジム67'sでは、
総合格闘技は「グループレッスン主体」、キックボクシングは「個人レッスン主体」
でトレーニングを行っています。
メンタル弱い、僕でも自分に合ったトレーニングが選べて続けやすいのも気に入っているポイントです。
あと、これは余談ですが、
「みんなの体型がカッコイイ…。」
会長いわく、「総合格闘技の練習やっていれば、筋トレ不要でかっこいい体になりますよ」とお話していました。
「うらやましい〜」
今回は時間の関係で、梅田さんとお話させていただく時間がとれなかったので、雰囲気のみの紹介となりました。
次回はもっと深掘りしたいと思っています!
この場を借りて、みなさま撮影のご協力ありがとうございました。
では、また!
